7月6日(日)
地域の震災訓練に、シルキーから参加してきました。
まずは消火訓練🧯です。
しっかり説明を聞いて、練習用の消化器でパネルの炎を目がけて水を当てます🔥
以前訪れた、市民防災センターで学んだことを覚えていたお友だちには、良い復習の機会になりました!
続いて地震体験車に乗って、阪神淡路大震災の揺れを体験しました。
揺れを楽しんでいるお友だちに「これはあそびじゃないよ」と声をかける様子がみられたりと
子どもたちにとって貴重な体験となりました。
エンジョイクッキングは、毎年恒例の流し◯◯です♪
第一回は王道の『流しそうめん』でした🥢
毎年参加してくれているお友だちは、そうめんをとるのも慣れた手つき🌟
たくさん食べて大満足でした😋
午後のマンガミュージアムでは紙芝居を観たり、好きな本や漫画を読んで楽しみました。